やはり暑い(汗)どうも♪悩み事が多い中年、阿比留です。
10月4日より参加させて頂いている市民体育祭『サッカー競技』の結果報告です。
優勝しましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初タイトルになります。いろいろとバッシングにもあった時期もありましたが、良かったです!
仲間に感謝です。
先に結果報告してしまいましたが、ベスト4の戦いを軽く振り返ります。
場所は小佐々Gで10:30キックオフ!相手は若い巧い『No name』チーム名はノーネームですが、選手は名前が売れてる選手ばかりのチームです。市、県の選抜にナショナルトレセンまで揃ってる素晴らしいチームです。
試合は前半早々にGC相浦のお祭り男、岡選手が技ありゴールを決めて先制!しますが前半終盤にFKを与えてしまい失点・・・1-1で前半を折り返します。
ハーフタイムで作戦を練り直し修正・・・このチームの良いところは修正能力が高い!ところです。
後半に濱上選手、十字選手で2点を追加しトータル3-1で勝利!かなり苦しい試合になると覚悟していたので勝利して喜びよりホッとしました。
これで社長との約束まであと1つというところまで来ました。
決勝の相手は前年度チャンピオンの江迎FCをPK戦の末に破った
KIRARA GIANZ LEGEND !!同じ予選リーグを2位で勝ち上がってきた油断できない相手です。
決勝は会社のみんなが応援に駆けつけてくれるようになってるので大丈夫・・・
こんな感じになると思ってました。
ところが、日曜日のGC相浦は本業が大忙し・・・誰も来れないみたい・・・
しかし本日お休みの石田氏と結婚式帰りの牧山氏が駆けつけてくれました!
ありがとうごいます。
相手は小学生、中学生の応援団付き!
のまれないよう気を引き締めて挑みます!
勝利の女神達も応援してくれます!
決勝戦はボール保持率95%で圧倒的に支配しているものの点が動きません。3-1のスコアで阿比留、選手として出場!ほんの少しの時間でしたが皆とピッチにたてて嬉しかったです。
結果4-1で勝利!!初優勝でございます!
キャプテン林田選手とデブ!
冒頭に載せていた盾を受け取りました!
飛べない豚が飛べました!
というわけで悲願の優勝を成し遂げました!
大会関係者の皆様、大変な環境の中での運営をありがとうございました。